MENU
  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • ストラテジー
  • リズム
  • パズル
アプリ基地
  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • ストラテジー
  • リズム
  • パズル
アプリ基地
  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • ストラテジー
  • リズム
  • パズル
  1. ホーム
  2. 記事一覧
  3. ゲームジャンル
  4. RPG
  5. 【豪華コラボ】ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫の演出がすごかった!!

【豪華コラボ】ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫の演出がすごかった!!

2022 5/23
うぇぶごろう

音楽もキャラも良くて熱中できる・・・!

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」を紹介していきます!

「かわいいキャラクターをゲットしたい!」

「ゲームの世界観を重視したい!」

「音楽や声優にこだわりたい!」

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」はそんなあなたにオススメです!

ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”” list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

目次

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」はどんなゲーム?

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」は
「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」など名作スマホRPGを手掛けた谷直史氏が作成総指揮となってリリースされた、アドベンチャーRPGです。

音楽にはBiSHとのコラボレーションがなされ、スタジオ白組による壮大なアニメーションが魅力のゲームです。

“魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG”というキャッチコピーも印象的で、
その通り、妖怪たちの世界を映像、音楽で素晴らしく表現しているゲームと言えます!

https://twitter.com/Ragnador_GRAMS/status/1526147950958653441?s=20&t=66AhFs7NsOJ3Yjsum0kuqg

1000万プレイヤーも獲得しており、とっても人気な作品と言えるでしょう。

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」のここがおもしろい!

組み合わせで幅が広がるバトルシステム

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」では、
スピードチェインバトルというシステムが奥深くて素晴らしいです、

攻撃コマンドに数字が割り振られており、それを並べるだけなのですが
戦局次第で組み合わせを変えることで、単純になりすぎないバトルを実現しています。

弱点やヨワミ玉など、さまざまな要素もありとっても楽しめるのが魅力です!

戦略を考えながらプレイするのが好きなあなたにはぴったりですよ♪

深いストーリーとBiSHのコラボレーションが熱い!

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」では、妖怪たちが人型に進化していくストーリーが深く作られており、とても楽しめます。

またそれに加えて、ラグナドールのために製作されたBiSHの「BE READY」がとてもいい曲なんです。ゲームの世界をより深くしています。

BiSHの楽曲は主題歌だけでなく、ボス戦など多くの場面で使用されています。

BiSHの魅力も楽しめるなんて最高ですね!

妖怪をモチーフにしたキャラがたまらない!

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」では、さまざまな妖怪が人型となったキャラクターが出てきます。

妖怪の不気味さと、人型のかっこよさ、かわいさが絶妙に組み合わさり
とっても魅力的なキャラデザインになっています。

妖怪がこんな美少女やイケメンに!?という驚きもあって、引き込まれますよ。

管理人も、推しの妖怪を探すためにガチャを引いてきました!

アイコン名を入力

のっぺらぼうの顔を見てしまった・・・!

あなたも好みの妖怪と出会ってみてください!

豪華声優陣が大集合!

「ラグナドール」では、音楽だけでなくキャラクターボイスも豪華です。

50名以上の声優さんがキャラクターの魅力を引き出してくれています。

先ほど管理人が当てた「のっぺらぼう」は花澤香菜さんが担当されていました。
「五等分の花嫁」の一華役など、多くの人気アニメでの活躍で有名ですよね。

そのほかの声優さんによるキャラクターも、とっても魅力的なので、ぜひ声も楽しみながらプレイしてみてください♪

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」の評価は?

気になるレビューを見ていきましょう

面白い!
可愛らしいキャラクターが最高。
独自の戦闘システムや育成システムは、最初は取っ付き難いものの、理解するととても面白い(特に弱み玉システムは超重要)。
一見アンマッチに見えるかもしれないBiSHとのコラボ?が意外にもバトルを熱くさせて良い。
やる事が非常に多く毎日色々やるうちに少しづつ強くなりクリアできるステージが増えていく仕組みは、毎日プレイさせるソシャゲのスタイルとゲームをクリアするという楽しさを上手く融合させていると感じる。

リリース当初から遊んでます
ラグナドールリリース日から始めて約3か月近く?経ちましたが、全く飽きないですし、むしろどんどんハマっている自分がいます。
リリース当初こそ起動がうまくいかない不具合があったり、ゲームそのものに対するレビューも荒れていたりと色々ありましたが、続々とくるアップデートのおかげで、リリース初期に比べると作品のクオリティとしてはかなり向上しているのをリアルタイムで実感できました。
個人的にラグナドールの魅力的な部分としては、妖怪がモチーフの美少女たちと、四人でできる協力マルチプレイだと思っています。
妖怪がモチーフの美少女ってなかなかいないですよねw特に雪女ちゃんが可愛い&強いのでゲットしたら是非使ってみて欲しいですw

BiSHのあの独特な世界観と妖怪が登場する怪しげなラグナドールの世界観と見事にマッチしています!!まずはラグナドールを遊んで欲しいけど、入り口として主題歌を聴いてからラグナドールに興味を持つのもありかななんて思います!

やはり妖怪のモチーフとBiSHの魅力に心を躍らせているようでした!

管理人もハマっています!

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」まとめ

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」を紹介してきました。

音楽、映像、声優、ストーリーどれをとっても魅力満載のゲームだと言えます!

「かわいいキャラクターをゲットしたい!」

「ゲームの世界観を重視したい!」

「音楽や声優にこだわりたい!」

「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」はそんなあなたにオススメです!

ぜひプレイしてみてください!

ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

ゲームジャンル RPG
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【美少女】れじぇくろ!のキャラデザに魅了されました
  • 【間違いなし】ゲートオブナイトメア(ゲトメア)がたまらない作品だった!

関連記事

  • 【徹底解説】やばい!少女に囲まれた! をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】メカアサルト をプレイして本音レビュー!
  • 【2025年最新!】ドゥームズデイ:ラストサバイバー をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】ハロータウン:マージして店づくり!パズル&デコレーション をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】キャットファンタジー:猫娘冒険RPG をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】メイプルストーリーR: エボリューション をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】神姫PROJECT A 美少女キャラxバトルRPG をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】ツリーオブセイヴァー:ネバーランド をプレイして本音レビュー!

MENU

ランキング
注目
攻略
暇つぶし
ねひめ
管理人
この秘密基地の管理人をやっています!
ゲームをこよなく愛しています。新作から定番までプレイした感想をみなさんにしっかりお伝えします♪
イチオシゲーム
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

Y2SGAMES無料posted withアプリーチ

ドルフィンウェーブ

ドルフィンウェーブ

HONEY PARADE GAMES Inc.無料posted withアプリーチ

乱世の英雄〜神速の三国志〜

乱世の英雄〜神速の三国志〜

Six Waves Inc.無料posted withアプリーチ

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG

IGG.COM無料posted withアプリーチ

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

IGG.COM無料posted withアプリーチ

カテゴリー
  • 注目アプリ (79)
  • 厳選ランキング (9)
  • 暇つぶしに最適 (47)
  • 攻略 (39)
  • ゲームジャンル (161)
    • 放置ゲーム (10)
    • シューティングゲーム (5)
    • ホラーゲーム (5)
    • シミュレーション (27)
    • RPG (89)
    • アクション (29)
    • ストラテジー (32)
    • アドベンチャー (19)
    • リズムゲーム (2)
    • パズルゲーム (10)
目次
APP BASE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© アプリ基地.

目次