MENU
  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • ストラテジー
  • リズム
  • パズル
アプリ基地
  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • ストラテジー
  • リズム
  • パズル
アプリ基地
  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • ストラテジー
  • リズム
  • パズル
  1. ホーム
  2. 記事一覧
  3. ゲームジャンル
  4. RPG
  5. 【徹底解説】Final Fantasy XV: War for Eos をプレイして本音レビュー&攻略法解説!

【徹底解説】Final Fantasy XV: War for Eos をプレイして本音レビュー&攻略法解説!

2023 4/01

*プロモーションを含みます

リリース日2023年2月16日

『Final Fantasy XV: War for Eos 』は、スクウェア・エニックスがリリースした、スマートフォン向けの戦略ゲームです。

「Final Fantasy XV」の世界観をベースにした本作では、自分の帝国を築き上げ、戦争や建設、資源の収集・管理を行っていくゲームになりました。
また、フレンドと共に帝国を統治することもできますよ!

あのファイナルファンタジーが、ストラテジーゲームとして大変身した作品になっています!
このゲームの世界に飛び込み、壮大な物語に没頭しましょう。

そんな『Final Fantasy XV: War for Eos』を実際にプレイしてみた感想とポイントを紹介していきます!

下のボタンを押せば iPhone、Androidそれぞれの公式ページにつながるので、すぐアプリをダウンロードできますよ↓↓

Final Fantasy XV: War for Eos

Final Fantasy XV: War for Eos

Machine Zone, Inc無料posted withアプリーチ

目次

Final Fantasy XV: War for Eos ってどんなゲーム?

アプリの紹介動画

https://www.youtube.com/watch?v=5zGpRQqEHZQ

Today's patch notes are out and you can catch a recap of all the updates and fixes from the March Updates, in our Update Article! Join the Discord for notes: : https://t.co/AlTDNlXaWh #ffxv #warforeos #notes

Read March Updates here: https://t.co/bz90gNkLVx pic.twitter.com/CtlzI644nm

— Final Fantasy XV: War For Eos (@WarForEos) April 6, 2023

ファイナルファンタジーが村ゲーに!

本作の特徴は、FFの世界にキャラクターを使ったダイナミックな戦闘モードや、資源の収集・管理など、新しい要素が加わっていることです。
まさかの変貌を遂げたという印象ですが、プレイしてみるとなかなかハマってしまいました!

また、フレンドと一緒に戦うことができるので、ソロプレイだけでなく、協力プレイも楽しめます。仲間と共に強大な敵に立ち向かい、感動の瞬間を味わうこともできますよ♪

本作のゲームプレイは、主に以下の要素で構成されています。

・帝国の建設:自分の帝国を作り上げていきます。城壁や鉱山などの施設を建設し、資源を集めて地盤を固めましょう!

・資源の収集・管理:鉱山や林などから資源を収集し、それらを管理して帝国を発展させて戦力アップ!

・戦闘:他のプレイヤーや敵と戦い、自分の軍隊を率いてEosの支配者を目指しましょう!

・連合の結成・戦争:フレンドと一緒に連合を結成し、他の連合と戦争を行います!
プレイヤーの指導力が試される緊迫感あふれる戦いが待っていますよ♪

遊べるコンテンツは

メインとなる城の発展
チュートリアルを兼ねるストーリークエスト
一定時間ごとに追加されるレーダークエスト
ステージを攻略して放置資源獲得効率を上げるキャンペーン

になっており、やることは多めという印象です。時間配分を効率的にすることが重要でしたね!

ねひめ

FFの世界で拠点強化できるのは嬉しいなあ!

わかりやすいゲーム性もGOOD

本作は、初心者でも比較的簡単に遊べるようになっています。

操作方法も分かりやすく、最初はチュートリアルがあるため、ゲームに慣れるまでのハードルは低いと言えます。

ただし、ゲームが進行するにつれて、資源の収集や戦闘の難易度が上がるため、やり込み要素は十分にあると言えます。
キャラクターの強化や、資源の効率生産をしないと、突破できない場面も多かったです!

しっかりやり込むことができますよ♪挑戦し続けることで、達成感が味わえるでしょう!

本作は、建設や資源の収集、戦闘など、プレイヤーのやりたいことが多岐に渡るため、長期的に遊び続けることができます。また、フレンドと一緒に遊ぶこともできるので、ソロプレイだけでなく、協力プレイでの楽しみも十分にありますね。
特にギルドでの交流はモチベにもつながると感じました!

共に成長し、仲間との絆を深める喜びを感じられるでしょう♪

Final Fantasy XV: War for Eos の内容と序盤の攻略方法

拠点を強化、拡大しよう!

本作では拠点の強化がメインのやることになります。
ですので、資源の回収やキャラの強化素材を取りこぼしのないように回収することが序盤の攻略で必要になってきますよ。

拠点の強化や建設に時間を使うので、効率よく強化を進めていくことも重要になります。

大型の建設は寝るまでに始めて置いたり、課金アイテムでの時短はタイミングを考えたりすることで、少しずつ他のプレイヤーと差がついていきますよ!


加えて、根気強く遊んでいればシドニーやアラネア・ルナフレーナなど、スポット参戦キャラもゲットできちゃいます!
デイリーミッションや毎日ログインを忘れずに回収することで、効率よく進めていくことができますからコツコツとプレイしましょう!

以上のことから、アクティブメンバーの多いギルドに所属し、毎日コツコツ日課をこなしていくことが、本作攻略の鍵となります♪

ガチャには要注意!

ガチャについてですが、キャラの欠片と時短アイテムと資材が混ぜられたものになっています。

いわゆる闇鍋式というやつですので、狙ったアイテムを狙うのはかなり難しくなっています。

価格は一連720円と相場の倍以上で、最高レアの排出率は1個5%ですが、

欠片10個で1キャラが手に入ることを考えるとキャラ1体の排出率は0.05%とかなり厳しめです。

天井設定もありませんので、ガチャ沼には気をつけてください。
一応プレミアムガチャが1回引ける、最低保証は存在しますが、個人的にはクエストや日々の時短に力を注ぐ方が効率が良さそうだと感じました!

無課金でも専用クエストをこなせば、イリスが手に入るので、そういった特別なコンテンツは忘れずにゲットしておきたいですね!

Final Fantasy XV: War for Eos のここがおもしろい!

2種類バトルでサクサク!

メインとなる戦闘ですが、よくあるストラテジーゲームと似ていて

兵士を引き連れてワールドマップの敵を倒すものと、直接出向いて敵と戦うものの2種類があります。

直接戦闘では、ガチャで手に入れたキャラ最大5人チームでバトルします。

基本はキャラ個別の必殺技とリーダー必殺技、ポーションなど回復以外はオートとなるセミオートバトルで進行します。大体の場面ではレベルやキャラスキルがものを言うので、しっかりと育成しておくことが重要です!

ストーリーを進めることでアイテム使用以外をオートにすることができますよ

他の領地を取り合う銭湯は、相手の戦力を見極めて戦うことが重要ですので、しっかり自分の部隊を強化しておきましょう!

ねひめ

戦力をぶつけるドキドキの戦いなんじゃ!

細かい体験もよくできている!

しばらくプレイすれば、どんな建設や強化をすればわからなくなってくることがありますが、その点のサポートもしっかりされていました。

何を建設したらいいかわからないときは、画面左上のボタンを押せばおすすめが出てきますし、ギルドに加入すれば他プレイヤーの支援で建設時間が短縮できます。

自分の城や領地では、道路や植木など、装飾品を設置して自分だけのカスタマイズをすることができるんです!

オリジナリティーの出しどころもあり、ゲームに没頭できる内容が素晴らしかったです!

ここがおしい!

無課金だと建築できるラインが1つだけと、かなり不便な仕様なのは気になりました。

課金ありきな部分もありますので、微課金の人はどこに課金するかしっかり考えてから使用するといいでしょう!

オトクな課金方法

本作に課金をしてがっつり進めたいという方には、ノクティス強化パックがおすすめです。

序盤はノクティスの力をかなり借りることになりますし、他のアイテムも一緒にゲットができるので、単発購入でスタートダッシュをするにはもってこいのパックになっていますよ!

プレイ開始から一週間限定のパックですので、忘れないように気をつけてくださいね♪

*課金は無理のない範囲で余裕を持ってしましょう

攻略がもっと気になるなら

もっと攻略について知りたい!という方はこちらの記事を参考にしてみてください!

FF15のIPを使った戦略シミュレーションRPG!(アプリゲット)

まとめ

Final Fantasy XV: War for Eosの紹介をしてきました。

原作のファイナルファンタジーXVとは別物と割りきって、こう言うゲームもありかな!と思える方にはとってもおすすめです!

大好きなキャラクターとまた違った世界で遊べますし、ボリュームも満点でやりがいのある作品でした!

そんな本作をぜひプレイしてみてください!

Final Fantasy XV: War for Eos

Final Fantasy XV: War for Eos

Machine Zone, Inc無料posted withアプリーチ

ゲームジャンル RPG ストラテジー
拠点強化 戦略 FFXV ガチャ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【徹底解説】ドゥームズデイ:ラストサバイバーをプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】アーサー王伝説-Excalibur-をプレイして本音でレビュー&攻略法解説!

関連記事

  • 【徹底解説】やばい!少女に囲まれた! をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】メカアサルト をプレイして本音レビュー!
  • 【2025年最新!】ドゥームズデイ:ラストサバイバー をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】ハロータウン:マージして店づくり!パズル&デコレーション をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】キャットファンタジー:猫娘冒険RPG をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】メイプルストーリーR: エボリューション をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】神姫PROJECT A 美少女キャラxバトルRPG をプレイして本音レビュー!
  • 【徹底解説】ツリーオブセイヴァー:ネバーランド をプレイして本音レビュー!

MENU

ランキング
注目
攻略
暇つぶし
ねひめ
管理人
この秘密基地の管理人をやっています!
ゲームをこよなく愛しています。新作から定番までプレイした感想をみなさんにしっかりお伝えします♪
イチオシゲーム
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

Y2SGAMES無料posted withアプリーチ

ドルフィンウェーブ

ドルフィンウェーブ

HONEY PARADE GAMES Inc.無料posted withアプリーチ

乱世の英雄〜神速の三国志〜

乱世の英雄〜神速の三国志〜

Six Waves Inc.無料posted withアプリーチ

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

Level Infinite無料posted withアプリーチ

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG

IGG.COM無料posted withアプリーチ

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

IGG.COM無料posted withアプリーチ

カテゴリー
  • 注目アプリ (79)
  • 厳選ランキング (9)
  • 暇つぶしに最適 (47)
  • 攻略 (39)
  • ゲームジャンル (161)
    • 放置ゲーム (10)
    • シューティングゲーム (5)
    • ホラーゲーム (5)
    • シミュレーション (27)
    • RPG (89)
    • アクション (29)
    • ストラテジー (32)
    • アドベンチャー (19)
    • リズムゲーム (2)
    • パズルゲーム (10)
目次
APP BASE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© アプリ基地.

目次